【人間国宝】高橋敬典造『阿弥陀堂釡』(共箱) 購入

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明人間国宝(重要無形文化財)で名高い、高橋敬典の御作です。阿弥陀堂釜特有の堂々とした佇まい、繰口で肩が少し角張り、鐶付は肩口に近く、胴回りには文様がない約束通りの御形です。利休好ですので流派に関係なく炉の時期にお使いになれます。鐶付下に銘がございます*写真②。共箱は箱脇に『利休好阿弥陀堂釡 釜師敬典』として印が捺してあります。釡、蓋ともに状態良く、内側の状態も肌の具合も良好です。上質な唐銅蓋が付属しております。水漏れいたしません。すぐにお使いになれます。共箱。共包裂(釡・蓋)。唐銅蓋。栞付属。胴径25㎝ 口径(内径)11.8㎝ 高さ(蓋なし)18㎝美術家名鑑評価額500万円*写真⑳*阿弥陀堂釜とは…有馬に阿弥陀堂という寺があって、その住持が千利休にデザインを依頼し、釜師の与次郎(桃山~江戸初期)に作らせた。しかしあまりの出来の良さに利休はその釜を阿弥陀堂の住持には渡さず、自分の物にしてしまった。利休がその釜を使い茶会を開いたものだから、その頃の大名たちがその釜の写しが欲しいと流行したという。阿弥陀堂の住持の注文なので、釜の名称を阿弥陀堂とした。▢高橋敬典(たかはしけいてん)大正9年(1920)~平成21年(2009)金工。釜師。山形。昭和13年(1938)、家業の鋳造業を継ぐ。25年、釜師・長野垤志に師事する。26年、日展初入選(以後7回入選)。38年、日本伝統工芸展で工芸会会長賞受賞。40年、中小企業展通商産業大臣賞受賞。47年、日本伝統工芸新作展で日本工芸会賞、51年、日本伝統工芸展NHK会長賞を受賞。52年、斎藤茂吉文化賞受賞。平成3年(1991)、日本伝統工芸展にて重要無形文化財保持者選賞受賞。4年、勲四等瑞宝章受章。8年、重要無形文化財「茶の湯釜」保持者(人間国宝)に認定される。8年、山形市名誉市民に選定。9年、河北文化賞受賞。【参考文献】茶道具の名工作家名鑑 淡交社美術家名鑑 美術倶楽部茶道大辞典 淡交社#自分だけの茶道具を持ってみませんか#無形文化財#人間国宝#茶の湯釜#釜師#茶道具#釜#阿弥陀堂釜#鉄#炭点前#炉壇#炉#千利休#表千家#裏千家#武者小路#茶器#薄茶#茶道#濃茶#茶器#好み物#古美術#茶室#茶会#高橋敬典#山形#山形鋳物#東北#茶の湯#美商品の情報カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 釜・茶釜商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域島根県

残り 5 53,900円

(253 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月30日〜指定可 (明日8:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥287,393 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから